Robotic Process Automation Over view
もうご存知の方も多いであろうRPA(Robotic Process Automation)について、ようやく取り組み始める事ができた。
RPAの定義としては、「ホワイトカラーワーカー業務の効率化、あるいは自動化の取り組み」とされており、イメージとしては「パソコンの自動操作」である。これを行ってくれる「ソフトウェア」を「ロボット」と呼んでいる。
◼️Robotの意味:人の代わりに何等かの作業を自律的に行う装置、もしくは機械のこと。(Wikipedia)
実態のないロボットは、「デジタルレイバー」と呼ばれる事もあるそうだ。
RPA導入の本質は、PC作業者が人にしか出来ないアクティビティに割く時間を捻出する事にあると捉える。
情報収集で思い至った導入シナリオ
- まず、手元の作業で効果を体感する
- 各部署で、導入可能な業務に適用してみる
- BPRの導入で職場の仕事を見える化する
- chat botと連携してトリガーのバリエーションを増やす
The following two tabs change content below.
masahiro_ohta
最新記事 by masahiro_ohta (全て見る)
- AfterEffectsショートカットキーOverView - 01/08/2020
- 「いいね」を購入につなげる 短パン社長の稼ぎ方 - 12/30/2019
- Robotic Process Automation Over view - 12/14/2019